ここ数年特に日本の報道ってどうなのよ!?
と思うことが多い。
そこで今日は、報道とは?
と問いかけてくるようなスティーヴン・スピルバーグ監督作
『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』について。
映画の舞台は1971年、ベトナム戦争時代のアメリカ。
当時の大統領はリチャード・ニクソン。
ベトナム戦争は泥沼状態となっており、アメリカ国内では撤退を呼びかける声も少なくなかった。
そんな中、マクナマラ国務長官からの依頼で、ランド研究所のダニエル・エルズバーグは自ら戦場に赴き戦況の調査を行った。
しかし、情勢が厳しいものであると分析した報告書の内容は公に示されることはなかった。
そこで彼はその報告書をコピーしニューヨーク・タイムズ紙に渡し、同紙が秘められた最高機密文書”ペンタゴン・ペーパーズ”についてのスクープを放つ。
ニューヨーク・タイムズに先を越されたものの、遅れて”ペンタゴン・ペーパーズ”を手に入れたワシントン・ポスト紙も内容の公開に踏み込もうとする。
しかし政府はニューヨークタイムズに記事の差し止めを要請、ワシントン・ポスト紙にも政府からの警告が。
それでも記事にすることを強行しようとする編集主幹ベン(トム・ハンクス)。
役員や法律顧問は反対する。
決断を下すのは社主であるキャサリン(メリル・ストリープ)。
亡くなった夫から社を引き継いだキャサリンだが、その手腕については役員などからの信頼を得られていない。
株式公開直後のこの問題では、自身の投獄の可能性もある。
そんな状況下で苦慮する彼女を演じる、メリル・ストリープの演技は見るものがある。
そういえば以前松本人志が、
メリル・ストリープなんて大した女優じゃない、
みたいなことをテレビで言っていたが、仮にも何作か映画を撮ったことのある人がこの認識はいかがなものかと思っている。
『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』のBlu-rayについてamazonで詳しく見る
事実を基にした映画。
日本の報道機関の人たちはこの映画を観たらどんなことを感じるのだろう?
観た人もそれなりいると思うのだが。
シリアスな緊迫感が伝わってくる。
報道とは!?
と問いかけてくるような作品。
ワシントン・ポストはこの事件の後、ウォーター・ゲート事件についての記事をスクープし世界の注目を浴びる。
同報道が発端となり、ニクソン大統領は辞任を余儀なくされた。
この件はロバート・レッドフォードとダスティン・ホフマン主演により映画『大統領の陰謀』として公開され、アカデミー賞4部門を受賞している。